ブッダの言葉18.

From : 田渕裕哉(2025/11/07 07:11:04)

2025年11月7日(金)
おはようございます。今朝も冷える千葉からです。

過去を変えることはできないし、変えようとも思わない。
なぜなら人生で変えることができるのは、自分と未来だけだからだ
志を得ざれば再び此の地を踏まず。
野口英世

勝ち負けにこだわらない

「引き分けだね」「私のほうが優れている!」「私のほうが劣っている」

この三種類の思考に支配されると、君は相手を言い負かしたくなり
いいがかりをつける。

たとえば「あなたが途中で邪魔するから、仕事の手順が狂ったじゃない」
といったぐあいに、論争をふっかけて、安っぽいプライドを守ろうとする。

そして、お互いに気分が悪くなる。

「引き分け」「勝ち」「負け」など無視して、まったく気にしなくなるならば、
生意気な態度も言い争いもぱったり消えて、平和が訪れる。

論争の誘いに乗らない

自分の考え方にしがみついている人が「俺様の考えだけが真理であり、貴様は
まちがっている」と論争をしかけてくるなら「なるほど、そういう考え方も
あるのですねえ。あなたがそう考えたくなる気持ちはわかるような気がします」
と言ってヒョイッとかわしてやるとよい。

相手が敵対しようとしてからんできていても「あいにく、ここには、自分の
考えにしがみついてあなたに敵対するなんていう面倒なことをしたい人は
おりませんので」とばかりに肩すかしを食らわしてみるといい。

このように自分の考えへの執着を捨てるなら、論争にもつづく苦しみは消滅する。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント