人生は旅である1.

From : 田渕裕哉(2012/01/09 00:07:30)

おはようございます。今朝は川崎からお届けしています。
川崎市の幸区です。私の生まれたところです。
なつかしい感じがします。小学2年までいました。
今日が、よい祝日であるように祈っています。
あなたは3日間、沖縄を自由に旅行していいと言われたら何をしますか?
海で泳ぐ、首里城を見に行く、3日間めいっぱい使って、やりたいことは沢山あると思います。
では、一週間のハワイ旅行だったら、どうでしょう?
多少疲れても一週間遊び回るのではないでしょうか?
では、80年間、この地球を自由に旅行していいと言われたら、どうでしょう?
実は、私たちの人生は、神様からの80年間の地球旅行のプレゼントなのです。
ようこそ地球へ。
あなたは地球に旅行に来た旅人です。
ルールはありますが、最低限のルールを守れば、何をしてもOKです。
決めるのはあなたです。
なぜなら、人生は「旅」なのですから。
旅には成功も失敗もありません。
貧乏旅行でも貴重な体験ですし、旅のハプニングも、
ちゃんとあとで笑い話になり思い出になります。
旅には成功も失敗もありません。
すなわち人生に成功も失敗もないのです。
だとするなら、私たちのやるべきことは一つです。
心を自由にして、今、この瞬間をワクワクして幸せに生きること!

過去を悔やむことではなく、未来を思い悩むのでもなく、
現在、今、この瞬間をしっかり味わい、そして楽しむことです。
私たちは、ついつい、このままではいけないとネガティブに考えてしまいがちです。
それは今の自分を「否定」していることになります。
自分を否定しながら頑張っても、それはブレーキを踏みながら、
アクセルを踏んでいるようなものです。
心を自由にする方法は、まず、あなたの人生で、
今まで起きたすべてのことを「これでいい!」と受け入れることです。
それが旅の出発点であり、幸せになるための「スイッチ」です。
この世界に「失敗」はないと気付いてください。
あらゆる「失敗」は、もっと自分らしくなるための「最高の体験」です。
喜びも悲しみも不安も後悔も、すべては旅の「スパイス」です。
そもそも、人生において、どこに行くか、何が起きるかは、さほど重要ではありません。
それよりも心を自由にして「旅をめいっぱい楽しむこと」
大切なことは、その素晴らしい思い出を刻むことです。
自分自身を受け入れて、自分のハートと共に旅をします。
それが旅の醍醐味です。
「ハートと共に、あなたらしく」これが旅の合言葉です。
人生は、目的地にたどり着くことが真の目的ではなく、人
生は、そのプロセスをどのように充実させて生きたか!が真の目的です。
人生は旅です。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、
このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

人生は旅である1.

  1. 岸 信雄 より:

    Life is a wonderful journey. 人生は素晴らしい旅ですね。

  2. 森雅樹 より:

    久しぶりにメール配信の再開お願いいたします。
    お忙しいところ、恐れ入ります。唐突な相談ですが、田渕先生にセミナーをお願いする事は可能でしょうか・・・
    私の勤めている会社へお越しいただき、講演をお願いする事は可能でしょうか・・・
    ぶしつけの相談で申し訳ございません。
    お返事お待ちしております。

  3. 田渕裕哉 より:

    森雅樹さま メールをありがとうございます。もちろん喜んでセミナー(講演)させていただきます。ご希望の日程やテーマ等をお知らせください。田渕