最高のチームを作る方法5.

From : 田渕裕哉(2014/05/23 17:36:53)

おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。
 
5月30日(金)11:00~13:00に大阪にてセミナー開催します。
「月5万円の権利的な収入を得る方法」というテーマでお話します。
大阪での生のセミナーの機会は少ないですので、ぜひ、ご参加ください。
参加費は、特別、無料です。場所は参加表明いただいた方にお知らせします。
 
参加表明はコチラ ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvfbyDpwe
 
 
4.コミットメントのレベルが同一 
 
どんな結果をつくるのか、ということについてただ合意が
なされているだけではチームにはなりません。
 
チームは「何かを変えるため」に存在するため、
そのプロセスにはたくさんの壁や障害が存在します。
 
しかし、その壁や障害を超えるためには
「コミットメント(決意)の強さ」が必要なのです。
 
チームの中では、少なくとも次のことで合意がなされていなければ、
動くことができません。
 
1)誰が、何をするのか 
 
2)いつまでに、どんな結果をつくるのか 
 
3)どこまでの裁量が与えられているのか 
 
チームの中では、誰かが誰かより仕事が多いとか少ないとか、
そんなことは問題になりません。
 
チームの中には、誰もが、チームで創り出す結果のために
等しく努力をしているだろうという信頼感があるからです。
 
5.チーム内への敬意と説明責任 
 
チームで優れた結果を出すためには次の2つが欠かせません。

 1)チームメンバーを信頼すること 

 
2)チームで創り出す成果へのコミットメントをすること 
 
しかし、この2つは強制できるものではないのです。
 
大切なことは、チーム内への「信頼」と「コミットメント」であって、
リーダーにだけ信頼/コミットメントをしていればいいのではないのです。
 
チームリーダーはそこをきちんと把握していないと
「あなたにとってはいいチームメンバー」だとしても
「チームメンバーにとってどうなのか」ということに盲目になってしまいます。
 
リーダーにとってだけ「いい人」だとしても、チームメンバーにとって
「よくない人」を放置すると、チームの不信感が高まります。
 
不信感が高まるほど、これまでお伝えした「基本」が
どれも機能しなくなってきます。
 
根回し、疑い深さ、陰口、表面上の付き合いなど、
チームワークを弱くするウィルスが広まるので注意しましょう。
 
また、信頼がなければコミットメントは「ノルマ」へ変わってしまいますし、
コミットメントがなければ信頼は「馴れ合い」へと変わってしまうので
注意しましょう。
 
チームメンバーがそれぞれに対して敬意を持つことができるかどうか、
それが大事です。
 
敬意とは「相手の長所・強みを認めること」
「相手が自分にしてくれたことへの感謝」から育つことも覚えておきましょう。
 
あなたがチームメンバーを尊敬できる理由は何でしょうか?
 
田渕 裕哉
 
 
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
 
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp 
どなたでも無料で登録できます。
 
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
 
ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント