卓越するための秘訣21.
From : 田渕裕哉(2016/04/09 07:21:57)
おはようございます。今朝は秋田からお届けしています。
昨日の朝、義父が86歳で亡くなり、急遽、福岡から秋田に来ています。
本当によく頑張ったと思います。尊敬できる家内の父親です。
しっかりお別れしてきます。今日、火葬、明日、葬儀です。
最後に忘れてはならないのは、今まで見てきたマイケル・ジョーダンの
アティチュードは、彼はこうした「アティチュード」を
取ることを目指していたわけではないということです。
彼は、自分の目指すものにふさわしいアティチュードを選択しただけなのです。
チャンピオンになれたからマイケル・ジョーダンになったのではなく、
チャンピオンと呼ぶにふさわしいアティチュードだったからこそ、
マイケル・ジョーダンになったのです。
だから私たちも、自分が目指すものにふさわしいアティチュードになるように
自分を磨いていきましょう。
今回、お届けしたアティチュードは、
1、GOAL(目標)のアティチュード
2.FEAR(恐怖心)のアティチュード
3.COMMITMENT(コミットメント)のアティチュード
4.TEAMWORK(チームワーク)のアティチュード
5.FUNDAMENTALS(基礎・基本)のアティチュード
6.LEADERSHIP(リーダーシップ)のアティチュード の6つです。
あなたは何を目指していますか?
その目指すものにふさわしいアティチュードは何ですか?
明日からは「チームの時代に個人がやるべきこと」というテーマでお届けします。
お楽しみに!
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
ありがとうございます。
お悔み申し上げます。
ありがとうございます。私も「死」に対して考え、良いコミットメントができました!田渕