感情の使い方10.

From : 田渕裕哉(2016/07/20 06:46:12)

 おはようございます。今朝は小雨の千葉からです。

 
チームで仕事をしている人は、自分に課せられた役割をはっきり認識することです。
チームの一人一人がそれぞれの責任と能力を自覚することが大切です。
でも、チームの全員がこうしたことを理解するには、かなりの時間を要するのです。
自我を捨ててチーム全体のことを考えて行動することが重要です。
 
 
やるべきことがいくつかあったとしても、からだは一つです。
 
だから「どういう順番で取り組むか?」という計画を考えることになります。
 
順番の付け方は、人によっていろいろな基準があります。
 
そして人は時間に対するモノサシを3つ持っていて、どこにどう時間を使うかは、
いずれか一つのモノサシを使って決めています。
 
1.気分のモノサシ(気分が乗るかどうか)
 
2.緊急のモノサシ(締め切りが近いかどうか。急がないといけないことかどうか)
 
3.重要のモノサシ(大切なことかどうか。後で大きな影響をもたらすことかどうか)
 

 「気分のモノサシ」を使っていると、その場その場の状況に振り回されてしまいます。

 
「緊急のモノサシ」を使っていると「忙しい!」が口グセになり、
大事なことが終わりません。
 
「重要のモノサシ」を使っていると「本当に大切なこと」を見失うことなく、
充実感を得ながら生きていくことができます。
 
人生のカギは「重要のモノサシ」にあります。
 
私たちは気分は良いけど、重要ではないことに気をつけなければなりません。
 
また、大切なことをしなくても、忙しい一日を過ごせば「仕事をした気」になります。
 
これも落とし穴です。
 
「価値を生んでいない」ことが問題になります。
 
田渕 裕哉
 
 
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
 
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp 
どなたでも無料で登録できます。
 
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
 
ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント