感情の使い方17.

From : 田渕裕哉(2016/07/27 06:49:07)

 おはようございます。今朝も涼しい朝の千葉からです。

 
同じことをコツコツ続けるコツは、あるマインドによってつくられます。
それは「必ずこの現状をよくすることができる」というマインドです。
昨日よりも今日、今日よりも明日「必ずよくなる」と確信できることが重要です。
 
 
私たちは五感を通じて、情報を脳に取り入れています。
 
するとどうなるかというと、なんとなくもやもやとした感覚の塊が
頭の中にできて「うーん、うまく言えないけど」という状態になります。
 
ずっとこの状態でいたら、先行きが分からず不安になりやすくなります。
 
そこでこのもやもやをなくすために使うのが「言葉」です。
 
イメージで言うと、クッキーの型を抜くような感じです。
 
こういう感覚のときは、この言葉、こういう場面では、
この言葉という風にもやもやを形にしていきます。
 
一旦、ある言葉で切り抜くと、それがクセになり、繰り返しやすくなります。
 
そして、言葉は感情を引っ張って来ます。
 

 アポを取ります。

 
そのとき本当は「大変そうだけどやってみたい」と思っていたもやもやを
「面倒くさい」という言葉で切り抜きてしまうと「アポを取る」という言葉を
聞くたびに「面倒くさい」という感情がくっついてくるようになります。
 
言葉をなんとなく選んでいるとダメです。
 
意識して「いいね」「大丈夫」「ありがたい」などの言葉を使ってみましょう。
 
新しい言葉使いの積み重ねが、新しい経験を作ってくれます。
 
言葉の力はスゴイです。
 
たった一言で人を癒やすこともできれば、傷つけることもできます。
 
言葉は感情をもたらす強力なツールなのです。
 
田渕 裕哉
 
 
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
 
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp 
どなたでも無料で登録できます。
 
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
 
ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント