JOY AT WORK 片づけで、ときめく働き方を手に入れる9.

From : 田渕裕哉(2021/05/31 07:11:36)

2021年5月31日(月)
おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。

なりたい姿を言葉にして「書く」習慣を持ちましょう。
すると脳の中にその回路が立ち上がり、どうしたらいいかと
脳を起動させるスイッチが入ります。
脳は本来、車のアイドリング状態でリラックスもできます。
その脳を本気にさせるのが「書く習慣」なのです。
書く内容が人生の中心になります。

「まっすぐときめき」「機能的ときめき」「未来のときめき」。

この3つをワークスペースの片づけにおいて
残すべきモノの基準として覚えておきましょう。

ちなみに、どうしても「ときめき」という言葉がしっくりこない、
という場合は、他の言葉で置き換えてもOKです。

たとえば、ある経営者の方はちょっとしたユーモアを込めて
「これを持っていて、儲かるか」、ある銀行員のお客様は「ワクワクするか」、
野球好きの部長職の男性は「1軍か、2軍か、戦力外か」など、
独自の判断基準を使って残すモノを選んでいました。

要するに、あなたが仕事をする上で、ポジティブな役割を
果たしてくれているモノかどうか。

片づけをするのは、たんにモノを捨ててデスクをスッキリさせるためだけでなく、
あなたのときめくワークスタイルの実現のためにするのだということを、
いつでも忘れないようにしてください。

そして「ときめくモノを選ぶ」とは、要するに「捨てるモノを選ぶ」ことでしょう?

そう思われた方は、少し待ってください。

「ときめくモノを選ぶ」ことと「捨てるモノを選ぶ」ことは、
一見同じことをしているようで、じつは心理的にはまったく違う行為なのです。

「ときめくモノを選ぶ」は物事のポジティブな面にフォーカスしていて
「捨てるモノを選ぶ」はネガティブな面にフォーカスしています。

片づけをする際は「ときめくモノを選ぶ」というポジティブな面にフォーカスしましょう。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント