やり抜く人の9つの習慣20.

From : 田渕裕哉(2022/01/27 07:28:05)

2022年1月27日(木)
おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。

日本の少子高齢化を救うには、最低賃金を引き上げることで
企業にプレッシャーを与える。
企業は「いいものをより安く」から「いいものをより高く」
という付加価値戦略、生産性の向上を計らなければ生き残れない。
これが新しい時代の戦略となる。

9.「やめるべきこと」より「やるべきこと」に集中する。その2

目標についてIF-THENプランニングをしたら、次にやるべきことは
「それをどう言葉に移し換えていくか」を考えるということです。

目標を見つけることと同じくらい、それを「どう表現するか」が
重要であることが、最近の研究成果からもわかっています。

表現の仕方によっては、目標がまったくの逆効果になって、
避けたい行動を誘発してしまうということもあるのです。

オランダのユトレヒト大学の研究者が、3パターンの
IF-THENプランニングについて調査をしています。

第一のパターンは「代替IF-THENプラン」。

これは言葉通り、好ましくない行動をより好ましい行動に替えることです。

例を挙げましょう。

いつも、仕事を断れ切れずに引き受けてしまって、
身動きが取れない状態にあるとします。

そんなときの「代替IF-THENプラン」は、

 

1.(IF)もし、次に仕事のオファーが来たら、

2.(THEN)引き受ける前に、1日は考えることにする。

これで「1日考える」という行動が「断れずにすぐ引き受ける」
という行動の代替になります。

今まで自分を追い込む結果になっていた行動を、
より好ましい行動に代替させるということです。

第2のパターンは「無視IF-THENプラン」です。

好ましくない思いや衝動(例えば緊張や不安)を無視するということです。

例えば「煙草を吸いたい衝動が起きてきても、それを無視する」
というのがこのパターンです。

感じたくない衝動や思いを、自分の心から遮断することで、
望ましくない行動をしないようにします。

明日に続く。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント