逆襲のビジネス教室4.

From : 田渕裕哉(2022/10/05 07:43:20)

2022年10月5日(水)
おはようございます。今朝は曇りの千葉からです。

あなたが一番集中して考えること、一番関心のあることが、あなたの人生で
実現していきます。まず、それを明らかにしましょう。それが手に入ると
信じましょう。そして、そこまでの全プロセスを受け入れましょう
瞑想で、自分の思考を観察しましょう。

新しい習慣を身につけるには「それができるアイデンティティー
(自分らしさ)を作り上げること」が重要です。

「(不本意な)同じ結果を繰り返してしまうのは、
結果の背後にある仕組みを変えていないからだ。

病気になる原因に対処せずに、症状を抑えようとしている。

実は、目標を設定しても人生はほんの一瞬しか変わらない。

私たちは結果を変えなければと思いがちだが、結果が問題なのではない。

本当に変えるべきは結果へと至るまでのプロセスなのだ」

悪い習慣のやめ方として「きっかけを見えないようにする。

(その習慣を)つまらなくする。難しくする。満足できないものにする」を挙げ、
また良い習慣の続け方としては「きっかけをはっきりさせる。

(その習慣を)魅力的にする。やさしくする。

満足できるものにする」「見えたら負け、見せたら勝ち」

「私たちを突き動かすものは、報酬が手に入ることよりも、報酬への期待なのだ。

興味深いのは、私たちの脳は、実際に報酬をもらったときも、
報酬がもらえるだろうと期待したときも、同じ報酬系が活性化する

1.「いつもの習慣」をしたら「必要な習慣」をする。

2.「必要な習慣」をしたら「したい習慣」をする。

「誘惑」と抱き合わせる。

これを「テンプテーション・バンドリング(誘惑の抱き合わせ)戦略」と呼ぶ。

いちいち考えなくてもいいように、考え抜くこと。

「これだけ文明が発達した時代の中で、なぜ私たちは惨めな気持ちになるのだろうか?

その理由は、私たちは惨めな気持ちにならないよいうに必死だからである。

「痛みと快感はバランスを取って働いている。

脳の中に快感と痛みのシーソーがあると想像してみよう。

なにもなければシーソーは拮抗したままだ。

私たちが快感を経験すると、シーソーは快感の方に傾く。傾くほど、快感は加速する」

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント