From : 田渕裕哉(2023/02/19 07:19:00)
2023年2月19日(日)
おはようございます。今朝は、いわき市からお届けしています。
経済的自由には、
「経済的に、お金から自由になること」「感情的に、お金から自由
この2つが必要だが、多くの場合、先に必要なのは「感情的に自由
才能は、すべての人にあります。
そこで「人と違う」と言われることを大事にすると、
あなたの才能を見つけやすくなるのです。
「人と違う」と言われることを大事にすると、
あなたの才能を見つけやすくなるのです。
「人と違う」ということは少数派ということですが、
だからこそ誰とも違う素質がそこにある。
それこそが、あなたの「才能」のありかである可能性は高いと言え
多くの人が「変わっていること=よくないことだ」と思って、
ネガティブな感情になってしまっているのは、本当にもったいない
人と違うからといって、心配する必要はまったくありません。
なぜって「変わってるね」は、最高のほめ言葉なのですから。
さて、人と会う前には「どんな新しいことが学べるか?」を考えて
相手が誰であれ、学べることがあります。
そんなふうに感情を準備してから、人と会ってみましょう。
「楽しみ」や「期待」という感情で人に会うと、
学べることや見つけるものがまったく変わります。
いつでもその感情を準備しておくことで、誰と会ってもかならず、
自分にとって大きな学びを与えてもらうことができるようになりま
がっかりしたときには、自分の中のシナリオを書き換えるトレーニ
がっかりという気持ちは「期待通りにいかなかった」
という現実を受け入れられないときに起こります。
予定ではこのシナリオになるはずだったのに、
目の前に展開しているシナリオはまったく違う。
このギャップに固執してしまうと「ネガティブな感情」だけが
大きくなっていってしまいます。
「こうなってほしい」と期待したとおりにいかない現実にたいして
なんの解決にもなりません。
「がっかり」の気持ちを引きずらないうちに、さっと切り替えるの
明日に続く。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント