毎日が小さな修行13.

From : 田渕裕哉(2023/03/11 07:03:42)

2023年3月11日(土)
おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。

「今日、1日の区切りで生きる」習慣を身に付けよう。
太陽が没するまでなら、誰でも快活に、辛抱強く、親切に生きられる。
昨日は夢であり、明日は予感である。今日だけが真実だ!

生きていれば日々いろいろなことが起こりますが、すべてプラスに考えて、
マイナスもプラスに転じる努力をしていく。

自分がどんなに辛くても、自分の縁のあった環境の中で何事にもとらわれず、
自然体で輝き続ける努力をしていくと、自分も周りも自然と幸せになっていきます。

さて、今、自分がこのように在るのは、まず私を生んで
そして育ててくれた親がいて、そして修行の道に導いて
くださった師匠のおかげだと心から感謝しております。

子供の頃に育ててくれた母は、礼儀や挨拶はもちろんのこと、
他人に対する思いやりなど、細かなことでも生き届いていない
ところがあると、厳しく私を教育してくれました。

「どうして自分の家はこんなに窮屈なのかな」と子供の頃は思ったものです。

しかし、社会に出ると、あのときの母の厳しい教育が
あったからこそ今の自分があるのだと気づくようになり、
厳しさをありがたさとして受け取ることができるようになりました

特に親に口答えをしない。好き嫌いをしない。約束を守って嘘をつかない。

この三つに関しては、母は特に厳しかったように思います。

 

この家庭教育の土台があったから、お寺に入門し、
師匠の下で道を導いていただくときに、しっかり筋道を正し、
素直に修行を積むことができました。

師匠はとても厳しく、よく?られたものでした。

小僧の頃は「なぜお師匠さんは自分だけに厳しいんだろう」
と何度も思ったこともありました。

しかし、年を重ね、経験を重ねていくうちに、ある時、師匠が
「わしは、道を求めて、見込みのある者しか厳しくせん」といわれ
初めて師匠の気持ちがわかるようになりました。

晩年はお茶飲み話をしながら、非常に含蓄のある言葉をたくさんうかがいました。

師匠は本当に深いところまで悟られていたのだなぁと、
そこで聞いた言葉を後から思い出して、時折はっとすることがあります。

師匠は私を非常に奥深い世界へ導き、諭して
くださったのだとあらためて気づきます。

師匠は常々「良き人生を歩むには、良き師匠を得なければならない
とおっしゃっていました。

良き師とめぐり合うためには、日常、
善き心がまえで生活しておかなければなりません。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント