成功哲学99.

From : 田渕裕哉(2025/01/11 06:17:14)

2025年1月11日(土)
おはようございます。今朝も寒い朝の千葉からです。

常識からはみ出しているところ、そこがあなただけの人生の解釈である。
「なんで自分だけがこうなんだろう」というてんにこそ、
「あなたにしか見えていない人生の解釈」が隠れている。

この性的エネルギーの重要性が浮かび上がったのは、私が分析対象
できた優秀なリーダーは、例外なく、心から愛した人によって大き
啓発を受けたおかげで立派な成功をおさめた人だったのだ。

多くの例では、その最愛の人というのは、世の人々にほとんど知られて
いない控え目で無私無欲の配偶者だった。

性的習慣における節度のなさは、飲酒や食事の習慣における節度のなさ
と同じように有害だ。

私たちが暮らしているこの時代、性のだらしなさはどこでも見られる。

このだらしなさの蔓延が、昨今、優秀なリーダーが相対的に不足している
事実を明らかにしてくれているのかもしれない。

誰もが創造的想像力の力を浪費するばかりで、うまく使いこなせないでいる。

 

人類は、性の営みによって大自然の目的に背いている地球上で唯一の生物だ。

他の動物はどれも、適度にそして自然の法則と調和する目的を維持しばがら、
性的活力に身を任せている。

他の動物はみな、繁殖期にだけ、性の呼び声に反応する。

人類は、常に繁殖期と宣言しているようなものだ。

聡明な人なら誰でも、飲酒や麻薬による過剰な興奮は、脳も含め体の主要な
臓器を破壊するある種の度を越した行為であることを知っている。

この反面、必ずしも誰もが知っているわけではないのが、性的な表現に過激に
ふけることが、麻薬や酒と同じように破壊的でしかも創造的な努力に対して
有害である習慣になるかもしれない、という事実だ。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント