From : 田渕裕哉(2011/08/20 07:00:00)
おはようございます。今朝は陸前高田市からです。
全国から来ているボランティアの方々とお会いしています。
素晴らしい方々ばかりです。今日一日作業して帰ります。
8月23日(火)19:00~21:00名古屋、
8月24日(水)19:00~21:00大阪、
9月1日(木)19:00~21:00東京、
9月3日(土)13:30~15:30東京、
9月5日(月)19:00~21:00鹿児島、
9月6日(火)13:30~15:30熊本、
9月6日(火)19:00~21:00福岡にて
無料セミナーを開催します。「最新の放射能から身を守る方法」
がテーマです。人生を変えたい方、新しいスタートを切りたい方は最適です。
人数が限られているため、先着順で受け付けます。
だいぶ埋まってきていますので、お早めにお申し込みください。
コチラ ⇒ http://tbhca.jp/seminar/category/all-schedule/
私たち人間は、知らぬ間に築いた自分独自の視点「枠組み」という
不完全な視点から物事を見ることで、さまざまな不調和を世界に認識し、
悩んだり、苦しんだりします。
しかし、曇ったメガネから観たら、完全なるものも不完全に
雲って見えてしまうことと同じで、その曇ったメガネという枠組みを外したとき、
完全な真実を見ることができるのです。
例えば、コップに半分の水が入っているという同じ絵を、
ある人は「半分も入っている」という肯定的な見方をし、
またある人は「半分しか入っていない」という否定的な見方をするわけです。
もっと言うと、コップも水が入れば「コップ」と見ますが、
花がささっていれば、「花瓶」と見る人、
またコップで誰かを殴ったとすると、それは「凶器」になるのです。
人もそうです。同じ人をある人は、すごくいい人と見て、
その同じ人をある人は、嫌な人と見てしまうのです。
見方はさまざまなのです。
From : 田渕裕哉(2011/08/19 07:09:03)
おはようございます。今朝も鳥の声を聞きながら軽井沢からです。
今日から、教会の仲間と陸前高田市にボランティアに行きます。
少しでも役立つように頑張ります!
今までお話してきた、「時間」と「空間」という2つの「物差し」は、
諸刃の剣でもあります。
この物差しがあるから解ることがあると同時に、
この物差しの枠組みに囚われてしまう、という危険性もあるのです。
光を遮ってできた影を見て、光の実在を認識することもできますが、
その影という「実在しないもの」だけを見て、そこに囚われてしまって、
苦しんでしまうことが多いのです。
まさに、これが「執着」です。
私たちが、私たちの無限の存在を認識するために持ってきた物差しである
「時間」と「空間」という概念。そして「執着」という囚われの心。
この3つの観点から、その囚われを排除することが
「潜在意識を活用して成果を上げる」鍵になります。
私たち人間の多くは「過去」に起きたことを悔やみ、
まだ起きていない「未来」を憂い、心配してしまいます。
そして「過去」と「未来」の時間という幻想に囚われてしまうのです。
From : 田渕裕哉(2011/08/18 06:40:24)
おはようございます。今朝は、本当にさわやかな軽井沢からです。
昨日、今日とセミナーをしているのですが、軽井沢は最高です!
朝は、涼しい新鮮な空気の中、鳥の声で目覚めます。
なんと贅沢な空間でしょう。そして素晴らしい出会いもあります。
無限の潜在意識は、自らの実在を知るための「物差し」として、
「時間」という概念を作り出したということをお話しました。
実は、もう一つ「空間」という「物差し」も作り出しました。
実在の世界には、無限の「空(くう)」しか存在しません。
しかし、それでは自分自身を認識できないので、「空」に、この地点とこの地点、
というように「間」を作ったのが、「空間」という概念です。
例えば、私たちは、どこに存在するでしょうか?
「私たち」というのは、肉体のことではなく、心のことです。
私たちの本質は、いつか朽ちる肉体ではなく、永遠の存在である心だからです。
では、「こころ」は、どこに存在するのでしょうか?
普通は、肉体の中に存在すると考える人が多いですが、本当にそうでしょうか?
実は、そうではないということを私たちは知っています。
その証拠に、電話で「あなた!今、どこにいるの?」と聞かれたら何と答えますか?
From : 田渕裕哉(2011/08/17 07:33:40)
おはようございます。今朝は涼しいさわやかな軽井沢からです。
セミナーのため、昨日から軽井沢に入っています。気持ちいいです。
いよいよ開催が来週に迫って来ました。無料セミナーのご案内です。
8月23日(火)19:00~21:00名古屋、
8月24日(水)19:00~21:00大阪、
「最新の放射能から身を守る方法」がテーマの全国開催のセミナーです。
人生を変えたい!新しいスタートを切りたい!方には最高の内容です。
人数が限られているため、先着順で受け付けています。
だいぶ埋まってきていますので、お早めにお申し込みください。
コチラ ⇒ http://tbhca.jp/seminar/category/all-schedule/
今日は内容が深いので何度も読み返してくださいね。
完全で完璧で万能な潜在意識の立場から見て、一つの大きな悩みが存在します。
「完全で完璧で万能な潜在意識に悩みがあるわけがないじゃないですか?」なんて、
叱られそうですが、これは私たちの個、すなわち、それぞれの顕在意識の有限の視点で、
私たちが捉えることのできないものを理解する助けとして使っている一つのたとえ
ですのでご理解いただきたいと思います。
逆に、このたとえも固定化して捉えないように注意してくださいね。(笑)
では「潜在意識」の悩みとは何でしょうか?
それは、「潜在意識は、潜在意識自身を認識することが困難だ」ということです。
自分の顔を認識するのには、「鏡」という反対を見ることで認識できます。
しかし、無限の存在であり、分離がなく、『ひとつ』である潜在意識には、
自分を映す対象がないので、あえてそれを作る必要があったのです。
From : 田渕裕哉(2011/08/16 07:23:02)
おはようございます。今日は重要な会議があり埼玉県の岩槻に行きます。
今、高校野球の盛り上っているところですが、千葉ということもあり
「習志野」を応援しています。娘の知り合いも選手で出ています。
3回戦、今日の第一試合で、金沢と戦います。楽しみです!
潜在意識を内側の目に見えないもの、顕在意識を外側の目に見えるものと考えると、
あなたの外側に権威を与えないことは、潜在意識を活用するうえで非常に大切な考え方です。
あなたが困ったとき、あなたの外側のどんな教えにも、どんな考えにも、
どんな偉い人にも、権威を与えないでください。
あなたの問題を解決できるのは、あなたの潜在意識、すなわち、あなたの内側なのです。
内側というと、狭い感じがしますが、そうではなく、すべてがつながった最高に広い世界です。
全知全能の「もう一人の自分」なのです。
あなたの外側に権威を与えてしまった瞬間に、その権威は、
もう一人の自分にはないことになります。
自分の中に、完全で完璧な無限の可能性を認めていたら、
自分の外に助けを求めて、そこに頼る必要はないはずです。
外にあるものは、その無限の可能性を呼び覚ます「道具」として利用するだけです。
From : 田渕裕哉(2011/08/15 07:09:45)
おはようございます。今日はお盆休みですね。先祖に心を向けるときです。
8月23日(火)19:00~21:00名古屋、
8月24日(水)19:00~21:00大阪、
9月1日(木)19:00~21:00東京、
9月3日(土)13:30~15:30東京、
9月5日(月)19:00~21:00鹿児島、
9月6日(火)13:30~15:30熊本、
9月6日(火)19:00~21:00福岡にて
無料セミナーを開催します。「最新の放射能から身を守る方法」
がテーマです。田渕と松宮氏のコラボ・セミナーです。
人数が限られているため、先着順で受け付けます。
だいぶ埋まってきていますので、お早めにお申し込みください。
コチラ ⇒ http://tbhca.jp/seminar/category/all-schedule/
人間には無限の可能性が宿っています。
それは理屈でも、また感覚でも分かっていると思います。
クリスチャンは神の子として表現し、
神には何でもできないことはないと考えます。
一般的には「潜在意識」という言葉を使います。
潜在意識は、すべてがつながっていて、それは無限であり、
宇宙であり、サムシング・グレートな「もう一人の自分」なのです。
ですから、このことを理解すると成果をつくることは難しくないはずです。
しかし多くの方々が、この潜在意識を知っているにもかかわらず、
成果を出せないでいるのです。
今週は「潜在意識を活用して成果を出す方法」をお伝えします。
まずは、その潜在意識の無限の力に真剣に向き合ってください。
そうすると「それは分かりますが、今は目の前の借金問題で大変なんです。」
と言う人がいます。
確かに私たちの日常生活には、日々、様々な問題が発生して、
その事に翻弄されています。
From : 田渕裕哉(2011/04/17 07:27:36)
おはようございます。天気のいい千葉からです。
昨夜は地元の介護会社の研修で「接遇」についてやりました!
とても伸びている会社で社員の方々も素晴らしかったです。
あなたは話している言葉に力があることを感じていますか?
昔から「言霊」などと言いますが、言葉には実際に力があります。
例えば、ポジティブな美しい言葉、例えば「ありがとう!」とか
「愛してる」とかを「水」に話しかけると水の結晶が実際に美しい結晶になります。
またネガティブな言葉、例えば「ばかやろう」とか「死ね」という言葉を
水の語りかけると本当に汚い醜い結晶になります。
これは、どこの国の言葉でやっても同じなので、スゴいと思います。
「水」は生きていて、水には、すべての言葉のエネルギーが伝わっているようです。
愛は与えるエネルギー、感謝はそれを受けるエネルギー、
万物の源である「水」は、その愛と感謝を運びます。
From : 田渕裕哉(2011/04/16 07:29:19)
おはようございます。
緊急ですが、4月23日(土)に東京で1日セミナーを開催します。
テーマは「放射能から身を守る1日セミナー」です。
講師は幼いときに被爆で両親を失くし、アメリカン・インディアンに
育てられたガーフィールド氏です。以前2時間のセミナーが大好評で、
その方々のために1日セミナーを企画しました。
すでに参加者はいるのですが、少し席があるようなので、若干名の募集をします。
ご興味のある方は、tabuchi@dc-group.co.jp まで、詳しい案内希望のメールをください。
詳しい内容・料金・場所等をご連絡します。内容は最高に面白いのでおススメです。
地につながることを「グランディング」と言います。
私たちは、今、見えない放射能や電磁波の影響を受けています。
身体が酸化しています。電気の影響が大きいのです。
私は1日最低1回は、裸足で外に出て大地を踏みしめる時間を取っています。
これが実に気持ちがいいのです。
よく洗濯機などに「アース」が付いていると思います。
それは何かと言えば「アース」である地球につながることを意味します。
よく人間も静電気でビリビリくることがありますが、
地に足をつけるだけで、その電気が抜けます。
私は凝り性なので、事務所やベットのグランディング・シートというのを敷いて、
いつも「グランディング」の地とつながった状態をキープしています。
From : 田渕裕哉(2011/04/15 07:52:13)
おはようございます。いい天気の千葉からです。
今日は震災から1ヶ月以上ぶりで私の通っているスポーツジムが再会します。
すべては、つながっていて、相手の喜びが自分の喜びになり、
相手の悲しみが自分の悲しみになるのは、誰でも持っている感覚ではないでしょうか?
現代社会の枠組みが競争社会を築いているため、分離が起こっていて、
そのつながりを感じさせないようになっているため、気付かないだけなのです。
私たちが本来持っているつながりの感覚を思い出し、取り戻すために、
ぜひ、目をつむり、心を無にする瞑想をしてみてください。
そして瞑想において重要な役割を果たすのが「呼吸」であり、空気とのつながりです。
今日は、この「呼吸」についてお話します。
よい瞑想ができるかどうかは、呼吸法にかかっているといってもいいでしょう。
鼻から吸って、鼻から吐くのが基本です。
From : 田渕裕哉(2011/04/14 06:08:21)
おはようございます。昨夜のセミナーは満席で盛り上りました!
今日は大阪から千葉に戻ります。
忙しい頭で日中の大半の時間を過ごしている私たちが、
その忙しい脳を一時休ませて目に見えないつながりを求めて感じるために、
もっとも有効な方法が「瞑想」です。
本当の自分とのつながり、無限の宇宙とのつながりを感じることができ、
より幸せを感じることができるようになるためにも、瞑想はおススメです。
私は定期的にヨガをしていますが、ヨガでは瞑想をして、
自分の内面と向き合うことができ、目に見えないつながりを体感することができます。
これは何もあやしい体験ではありません。
そもそもこの世界は、すべてつながっていて、
ただ脳で論理的に考えて目に見えるものだけを信じていると、
そのつながりが見えなくなってしまいます。
カテゴリー
アーカイブ