原則中心の時間管理法5.

From : 田渕裕哉(2016/02/19 07:19:10)

 おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。

 
やはリ日本は寒いですね。でも四季は素晴らしいです。
「幸福とは本質的に、今欲するものを求めずに、あとで手に入れたいものを
優先することから得られる副産物である」ステーィブン・R・コヴィー博士
 
 
時計とコンパスのギャップに突如として気づかされることがあります。
 
例えば愛する妻が亡くなったときです。
 
深い愛情に満ちた関係を育もうと思えばできたのに、
成功のはしごを上るのに夢中で、深い愛情に包まれた関係を築くことができずに
終わってしまった厳しい現実を突き付けられ、ただ悔いるしかないようなケースです。
 
ある日突然、会社のリストラで解雇される。
 
医者から余命いくばくもないと宣告される。
 
離婚の瀬戸際に立たされる。
 
そういう危機的な事態に直面して初めて、
自分は何に時間を使ってきたのかを振り返ります。
 
そして本当に大切なことには時間を使ってこなかった事実に気づくのです。
 

>>>続きはこちらから

原則中心の時間管理法4.

From : 田渕裕哉(2016/02/18 04:40:56)

 おはようございます。今朝はクアラルンプールの空港からです。

 
今日、成田へ戻ります。とても充実したマレーシアの滞在でした。
アジア戦略の希望が広がりました。ワクワクしています。
日本から台湾、タイ、マレーシア、そしてアジア、世界へ。
 
 
最優先事項を優先しようとしてもなかなかできないのはなぜでしょうか?
 
それを理解する鍵は時計とコンパスの違いにあります。
 
どちらも私たちを導いてくれる重要な道具です。
 
時計は、私たちの決意や約束、スケジュール、目標、活動を表わします。
 
つまり、時間をどう使い、どう管理するかです。
 
それに対してコンパスは、私たちのビジョン、価値観、原則、ミッション、
良心、方向性を表わします。
 
自分は何を大切だと思っているか、人生をどのように生きていきたいのか、
ということです。
 
時計とコンパスが食い違っていてギャップがあると、
さまざまなことがうまくいかなくなります。
 

>>>続きはこちらから

原則中心の時間管理法3.

From : 田渕裕哉(2016/02/17 06:36:50)

 おはようございます。今朝も素晴らしい天気のクアラルンプールからです。

 
朝から夜遅くまで、ミーティングをしたり、人に会ったりしています。
すべて英語ですので、夜はなぜか、普段より疲れています。
でも、心地良い疲れです。今日も朝8時半からミーティンぐです。
 
 
誰でも、自分の時間をどう使うかは自分で決めています。
 
長期的な計画にかける時間、日々の生活の中での仕事の時間。
 
時間の使い方はすべて自分が選択しています。
 
しかし選択には必ず結果がついてきます。
 
その結果に多くの人は不満を感じているのです。
 
自分にとって本当に大切なことに時間を使えていなければ、
不満はいっそう大きくなります。
 
「最優先事項を優先する」のは、人生の核心にある問題です。
 
ほとんどの人は「やりたいこと」と「やらなければならないこと」に
身を引き裂かれる思いをしています。
 
やりたいことはあるのに、果たさなければならない責任がありすぎるのです。

>>>続きはこちらから

原則中心の時間管理法2.

From : 田渕裕哉(2016/02/16 03:48:46)

 おはようございます。今朝はクアラルンプールのホテルからお届けしています。

 
過ごしやすい気候、そしてきれいに整備された街並み、温かい人々。
マレーシアという国も、本当に素晴らしい国です。
多くの日本企業があり、多くの日本人が住んでいます。
仕事での短い滞在ですが、マレーシアを満喫したいと思います。
 
 
これまでの「時間管理」のアプローチに実は多くの人がイライラしています。
 
その原因は「あなたの選択をコントロールする」というアプローチなのです。
 
実は、これまでとは全く異なる時間管理のアプローチが存在します。
 
それは原則中心のアプローチというものです。
 
もっと頑張って、もっと速くやろう、もっと効率的にやろう、
というようなアプローチではありません。
 
新しいアプローチでは、時計ではなく、コンパスを使います。
 
速く進むことよりも、目的地を見失わずに進むほうが大切だからです。

>>>続きはこちらから

原則中心の時間管理法1.

From : 田渕裕哉(2016/02/15 06:30:13)

 おはようございます。今朝は暖かい千葉からです。

 
1週間の始まりですね。今週も素晴らしい週にしましょう。
今日から木曜日までマレーシアです。
クアラルンプールに滞在します。楽しみです!
 
 
もっと頑張って働いても、もっと頭を使って働いても、もっと効率的に働いても、
問題は何も解決しないとしたら、どうしたらいいでしょうか?
 
ここで真剣に考えてみてください。
 
あなたの人生の「最優先事項」は何でしょうか?
 
あなたにとって一番大切なことを3つか4つ挙げるとしたら、それは何でしょうか?
 
そして、あなたは普段、それらのことに気を配り、
意識的に時間をとって実行しているでしょうか?
 
一般的な時間管理のテクニックが言わんとしているのは
「もっと効率的に仕事をこなせば、生活をコントロールできるようになります。
 
生活をコントロールできるようになれば、あなたが求めている心の平安が得られ、
充実した人生を送ることができます」です。
 

>>>続きはこちらから

人生を豊かにする目標の見つけ方21.

From : 田渕裕哉(2016/02/14 06:27:55)

 おはようございます。今朝は風が強い千葉からです。寒くはないです。

 
今日は1週間の振り返りと新たな計画を立てる日です。
ステップ1.深く考える
ステップ2.ビジョン(次の行動のイメージ)
ステップ3.行なう
ステップ4.評価(結果を見る)
これを毎週、確実に行なうことによって、高められているという充実感を味わえます。
 
 
高い理想を掲げ、それに向かって進んでいくことは、
あなたの人生・ビジネスに確実な成長をもたらします。
 
しかし「成長している実感」は、もしかしたらないかもしれません。
 
あまりにも高い理想をみていると、近づいているのかどうかが実感が湧かないからです。
 
高い理想を掲げること、そして、それと今の自分を比べてみることは大切なことです。
 
それで謙虚になれるからです。
 
その上で、あとは、理想と現実のギャップを埋めていくゲームを楽しめばいいのです。
 
そして、成長の実感は、過去を振り返ることです。

>>>続きはこちらから

人生を豊かにする目標の見つけ方20.

From : 田渕裕哉(2016/02/13 06:53:36)

 おはようございます。今朝は曇りの千葉からです。

 
今朝は2つの言葉をご紹介します。
「知っているだけで実行しないならば、本当に知っていることにならない」
「最大のリスクは、リスクのない人生を送るリスクである」
 
 
「核となるもの」あなたが書き出し、まとめた連想の中で、最もインパクトが高く、
あなただからこそ他と違いをつくり出せるものは何でしょうか?
 
書き出したものを眺めてみてください。
 
それを突き抜けさせられるかどうかで、あなたの未来が変わるし、
あなたの会社を左右します。
 
2~5つ選びましょう。
 
「核を支援するもの」
 
核を支えるものを10個選びましょう。
 
あなたや、あなたの会社の良さをより伸ばすために、
どんなものがあるとよいでしょうか?
 
ステップ2でまとめた連想の中から選んでみてください。
 
この「核」と「核を支援するもの」があなたが今後注力していくものです。

>>>続きはこちらから

人生を豊かにする目標の見つけ方19.

From : 田渕裕哉(2016/02/12 07:07:27)

 おはようございます。今朝もい天気ですが、まだまだ寒い千葉からです。

 
「私は眠り、人生が喜びであることを夢に見た。
私は目覚め、人生が奉仕であることを知った。
私は行動し、気づいた。奉仕は喜びであると。」
(ラビンドラナート・タゴール)
 
 
ステップ3.横並びポイントと勝負ポイントを選ぶ。(所要時間10分)
 
あなたがいる業界や、あなたの目指しているものを考えてみましょう。
 
そこにいるのは、あなただけではないはずです。
 
そうした沢山の人たち/企業がいる中で、あなたが
「少なくとも横並びにはなっていないといけないもの」(横並びポイント)は、
どれでしょうか?
 
また、そうした沢山の中で、あなたが頭ひとつ突き抜けるために
「これは他よりも優れさせておくところ」(勝負ポイント)は何でしょうか?

>>>続きはこちらから

人生を豊かにする目標の見つけ方18.

From : 田渕裕哉(2016/02/11 07:15:43)

 おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。建国記念の日です。

 
「自由なる人類の歴史は決して偶然によって書かれることはない。
選択 ― 人間一人ひとりの選択 ― によって書かれるのである。」
アイゼンハワー米国第34代大統領
 
 
あなたが、自分・自社にどんな連想をしてもらいたいかを考えなければなりません。
 
「○○(あなたの名前/あなたの会社名/商品名)ってこうだよね」
と言われるとき、どんな言葉が出てきて欲しいでしょうか?
 
たとえ、それが今、顧客から出てくるイメージや言葉とは違ったとしても、
今後どのような連想をしてもらいたいかというビジョンを
しっかりと定めておかなければなりません。
 
あなたと、あなたの顧客が共有するビジョンになるのです。

>>>続きはこちらから

人生を豊かにする目標の見つけ方17.

From : 田渕裕哉(2016/02/10 07:12:15)

 おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。

 
今日はお母さんらしくなった娘の22歳の誕生日です。
赤ちゃんは本当にかわいく4人の子育てを思い出します。
3月末までは、我が家にいて、家内と楽しみます。
 
 
スターバックス会長のハワード・シュルツは次のように述べています。
 
「自社が表している何かを顧客に認識させなければならない」
 
私たちは常に何かを表わしていますが、顧客がそれに気づいているわけではありません。
 
いくらあなたが「私はあなたのためを思っている」と心がけても、
顧客に「この人は私のことに興味がない」と思われたのであれば、
とてももったいないことです。
 
あなた自身やあなたの会社を「どう表していくか」は、とても大切なことです。
 

>>>続きはこちらから